[5か月分] 現実を伝える、初心者ブログの運営報告

[5か月分] 現実を伝える、初心者ブログの運営報告
アイキャッチ画像は
Gundula VogelによるPixabayからの画像

「ブログの運営報告」を大別すると、以下3種類になるかなと思います。

  1. 夢と希望を与える運営報告
     
  2. 現実を伝える運営報告
     
  3. 演歌ばりの哀愁を感じさせる運営報告

この運営報告は2番です。

データの読み方によっては十分哀愁を感じられるので、3番をお求めの方にも対応できております。

1番は、微妙です。ご期待に沿えないと思います。

「希望を持とう」という想いはありますが、キラキラの夢や希望を提供できる状況にはありません。

いくみ
いくみ

2番と3番をお求めの方は、ぜひおつきあいください。

基本データ

一気にドドン。

ブログ運営報告、5カ月

1.アフィリエイトと記事数以外はすべて「概数」です。

2.「ユーザー」は、ブログに「初めて来てくれた人」と「再び来てくれた人」の両方の人数を意味します。

3.アドセンス(円換算)

海外在住のため、アドセンス収益は現地通貨で支払われています。円換算にしましたが、為替レートで変動するので「大体」です。

ここで挙げた最初の4項目は、値が大きければ大きい程良い項目です。

「記事数」は、質も関わるので、そうとも言えませんね。質が良いものは多いほうが良い、という感じだと思います。

いくみ
いくみ

全項目で値が大きくなっているので嬉しい結果となりました!

お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

・・・と思ったのですが、間違えでした!アフィリエイトは減っています。原因なのですが、サイドバーに貼っていた広告を全部外したからかなと思います。また復活させてみようかなと思います。
たった4円の違いですケド。

注:私はとても満足しているのですが、「客観的に見ると」良いとは言えない結果です。

運営報告への期待

きっとあなたが、運営報告に求めていることは、収益アップアドバイスかと思います。

気になるのは「収益」ですよね。

野暮なことだと分かっていても、ゴシップ魂が顔をのぞかせてきます。

「収益額以外」を明かすスタイルの報告を読むと、

いくみ
いくみ

・・・それであの・・・おいくらほど・・・

って、内心、思っちゃうものです★。


そして、ゴシップ魂だけではなく。


「収益化したい気持ち」の源に、「守りたい家族」や「ライフスタイルの変革」などがあると、「本当にブログに挑戦」をしていいのか、やっぱり現実路線でスキルアップや転職、何か別の副職をするべきなのかと考えるものだと思います。


そのときに、挑戦している人たちの状況を参考にしたくなりますよね。


特に自分が、家計を担う立場だったり、支えたりしたい場合



「お金」の部分。

実際には、他人の収益報告から未来の自分の収益を試算することは不可能です。

「この資格をとって、この職業についたら、給料はこれくらい」というような、きれいな予測はできない世界ですよね。




・・・って、分かっちゃいるけど、



運営報告に求める情報は、収益を明かすにとどまらず、そのアドバイスかと思います。

稼げているガッポリ組は、それが可能ですね。

私はそれができない状況です。



が、「稼げていない」私と反対のことをすれば(または、しなければ)、




収益化がもう少し円滑に進む可能性はありますね。笑。

これだって、「可能性」でしかないですけど。

自虐的な発想ですが、「稼げていない私からの逆説的アドバイス」をお届けします。

 

収益549円の私から逆説的アドバイス

いくみ
いくみ

このタイトル・・・★。

読みたい人いる・・・?

とは思いますが、ウソはいけないので、仕方ありません。

でもまぁ、これこそが当ブログの真骨頂

まさに初心者による、初心者のための、現実的レベルのアドバイスです。

ジャンル選び

当ブログのような、ブログについてのブログは、稼ぎたい初心者にはおススメできないジャンル、と言えると思います。数値で検証してみました。

PVあたりの単価

1PVあたりの収益額を出してみます。数式はシンプルに、収益額÷PVで。

1か月目は、四捨五入で0.00円になってしまいました★。

5か月目だけを見ると、1PVにつき0.25円というのは、決して悪くはないと思いますが、実はこれ。

1クリックで300円くらい入ったラッキーな日があっただけなのです。1クリック10円も数回あったと思います。

現実的には、トータルで見たときの、1 pvあたり0.14円というのが当ブログの実力だと思います。

1PV単価の目安はいろんなブログで出されていますが、0.3円前後という提示が多い印象です。私が見た中で最高額は0.5円という目安でした。

とすると、0.14円の私のブログは、平均より大分低いということになります。

比較するタイミングが早すぎる可能性はありますが、このジャンルはやっぱり強くない・・・っていうことかな、というのが予想です。

クリック率(CTR)

ページCTRも見てみましょう。CTRとは、クリック率のことです。

ページのクリック率(CTR)は、広告のクリック数をページビュー数で割った値です。

引用元 https://support.google.com/adsense/answer/112026?hl=ja

どれくらいの確立で広告がクリックされるのかの指標となると思います。

いくみ
いくみ

当ブログの5か月分のCTRは、0.11%でした。

目安は、あんまりたくさんのサイトは参照していませんが、1%前後だそうです。

するとこちらも、大分低いということになります。

CTRの確認方法はこちらです。

CTRの確認方法1

1.アドセンスホーム画面の左サイドに[レポート]とあるのでクリック。

2.1番右の[カスタム]タブをクリック。

3.[ページCTR]を選びます。

すると、期間などを指定して確認できます。

この[カスタム]タブは、表示させる項目をお好みで変更できます。他の項目にしたかったら、xマークをクリック。するとまた別の項目を選べるようになります。以下の「カスタム指標グループ」セクションの説明にあります。

 

CTRの確認方法2

上のサイトの方法だと、自分で「期間」を設定してCTRを詳しくみることができます。

用意されている期間のCTRで良ければ、以下の方法でも確認できます。

1.アドセンスホーム画面で、真ん中に出るvアイコンをクリックします。

2.[掲載結果]というセクションを見てみてください。右下に[ページCTR]が表示されています。

3.期間の選択は、[掲載結果]という文字の下にあるドロップダウンリストで選択しましょう。

注意:私はまったくカリスマ性が無いキャラなので、無いとは思いますが、同情や応援でクリックしないでくださいね。笑。

いくみ
いくみ

大丈夫ですよ~。

私は、自分が節約家なだけではありません。他人の無駄遣いもイヤだと思う、おせっかいな節約家です。(環境問題についての思いも関係しています。)不要な買い物はしてはいけません。本当に興味がある広告だけをクリックして、買い物の際はじっくりと検討しましょう。

参考リンク

ブログについてのブログ・記事の収益化については、初心者ブロガーみんなの味方、「100記事講座」のクロネ先生のサイトでも話題になっています。今回のトピックに関わるところは、以下の記事の目次1-3です。(でも、全部+他の記事も読むことをおススメします。)

始める前からクロネ先生のサイトは熟読しているので、私も分かってはいました。

「じゃぁ、なんで始めたの?」と思われるかもしれません。

いくみ
いくみ

素人だからです。

「稼げるジャンル」とか「稼げるネタ」について書く場合、それが「自分が書きたい・書けること」とは限りません。

でも「好きなこと」なら、素人でも書けますね。で・・・私はホントにブログが好きなのです。

つまり、「稼ぎたい」よりも「書きたい」を優先させています。

「稼げるジャンル」で悶々と記事を書くより、

「稼げないジャンル」でもハッピーに記事を書くほうが、楽しいからです。

一番いいのは、「書きたい分野が稼げるジャンルだった!」というラッキーな方々。

それは、アッパレです。

そのまま突き進みましょう!

クロネ先生は、ブログについてのブログや記事を収益化させるアイディアもリストしてくださっているので、もし書くことがあれば、見てみましょう。

リストされている中で、『コスパがいい』とコメントされているのが『有料テーマ』です。(私は無料テーマなので無理ですが。)

大きな収益につながる可能性があるのは7~10番の『情報商材、noteで有料記事、ブログコンサル、ブログサロン』かと思います。でもこれらを初心者がするのはキビシイので、やはり、

余程の覚悟と思い入れがないかぎり、「初心者時代に、ブログについてのブログ」をしないほうがいいですし、「ブログについての記事」にも力をいれないほうがいいということです。

ネタ切れ対策だったり、ゼッタイ書きたい!ときは、もちろんいいんですけど、「収入源」として頼らないほうが良いでしょう。

収益化を優先させるなら、他分野に力を入れるほうが良さそう、ということになると思います。

いくみ
いくみ

私は「余程の覚悟と思い入れ」アリです!!!

しばらく頑張ります!

私ができていないこと

できていないことはイロイロありますが、

収益化と関わる分野で顕著なのは以下2つです。

  • アフィリエイトが少ない
  • 記事数も少ない

アフィリエイト状況

この記事を書いている時点で、アフィリエイトリンクは、以下3つをいれているのですが。

  • A8.net(アフィリエイトサービスプロバイダー)
  • エックスサーバー
  • エックスドメイン

実質はA8.netだけです。

サーバー契約はセルフバックの利用、ドメインは無料キャンペーンの利用を推奨しているため、私のブログを読んだ方が、私のブログからレンタルサーバーとドメインの成約に至る可能性は限りなく低いからです。(ちなみに、ドメインの無料キャンペーンが終わってしまったら、「ドメインのセルフバックもありますので、そちらを利用しましょう!

A8.netのアフィリと上記のポイントについて書いている記事はこちらです。現時点で、当ブログ唯一のアフィリ記事です。

その後、「もしもアフィリエイト」の紹介記事も書きました。アフィリエイトは、まず自分が使ったものから挑戦するのがよろしいと思います。(読者として、そうであってほしいと思います。)その際、アマゾン・ヤフー・楽天の商品をおさえられるのはとても便利!もしもアフィリエイト、おススメです!



アフィリエイトを入れたら稼げるとは言えない時代ですが、5か月でアフィリ記事が1つというのは少ないかなと。

ということで、逆説的アドバイスの2つ目は、5か月以内に、アフィリエイト記事を2つ以上は書いてみましょう、です。

ただし、読者が「カモにされている」と感じるようなアフィリは良くないです。

無理やり書くとそうなるので、思いつかないなら書かないほうがいいですが、「本気でおススメ!」と思うものは、初期でもなんでも書いてみたら良いと思います。

文章が拙くて売れないなら、どんどん修正をして改善していけばいいことです。

速攻で結果がでるとは言いません。

でも、私より多く挑戦すれば、5か月でアフィリ収益10円以上いくかもしれないですヨ・・・★。

記事数が少ない

ブログ5か月経過の時点で41記事、というのは、少ない方だと思います。

やみくもに記事を量産することには意味を感じないのですが、

記事数を増やしていく必要はあります。

逆説的アドバイス3つ目は、1か月に10記事以上を目指す。

ですが・・・、どうにも無理な場合もありますよね。私はキビシイなと感じています。

その対策として最近始めたのが、「トップページの一言コーナーの毎日更新」です。(追記:ただいま毎日更新は休業中です。100記事達成まで、記事作成に集中したいためです。)

記事の更新があるかな、とのぞきに来てくださる方はいらっしゃるかもしれない。

そのときに、「今日も何もない」という思いはさせたくない。

だけど新しい記事を毎日書くことはできない。

ということで、始めたコーナーです。本当にチョコっとですが、しばらくは毎日更新していました。

慣れない間は、無理せずに「週一で更新」とか「3日ごとに更新」から始められると良いかと思います。そのタイミングを明示しておけば、読者が無駄足をしなくてすみますね。

・・・と思っていたのですが、今はそれをしていないため、以下のような「読者登録フォーム」を作成しました。希望される方には、新記事の投稿をお知らせできるようにするためです。

新記事投稿のお知らせはSNSを使ってするのも人気だと思います。

昨今は、この「SNSでのお知らせ」方法はアドセンス的に考えると、「初心者は」辞めておくほうがいいと思います。自然検索からの流入が安定するまでは、おススメしないです。

アドセンスフォーラムで、広告制限を受けた質問者にたいして、以下のようなチェック項目が提示されていました。

 

・SNS流入が多くないか(一般的に検索流入が9割以上である事が望ましい)

・ツイッターやインスタ等、SNSでの宣伝を行っていないか

引用元:「表示できる広告の数が制限されています。」との案内後に広告が表示されない

つまり、「自然検索が多い状態」を目指そうということです。

 

逆説的アドバイスの3つ目は「1か月10記事以上の投稿」。

おまけで、定期的な更新をする一言コーナーの設置も一案でございます

いくみ
いくみ

改善ポイントが盛りだくさんの当ブログですが・・・。





 

 

 

[5か月分] 現実を伝える、初心者ブログの運営報告
Free-PhotosによるPixabayからの画像

5か月間の感想

いくみ
いくみ

あとは、これまでの感想をまとめてみました!

演歌な収益状況

こんなに1円を意識したのは初めてです。

収益は、ほぼ毎日「1円」。

1円でニッコリ、3円でガッツポーズという感じでした。

時々10円とか、300円とかあると、嬉しくて。

本人は能天気ですが。



傍からみたら、完全に演歌の世界です。

あぁ、イチ円。 作詞:いくみ

あさもは~よ~から 記事を書くぅ~


昨日のかせぎはいかほどか~


あぁイチ円、あぁイチ円


今日もさ~み~しい ふところ事情ぉ~~~~~~~

2番・3番・・・・と繋げていくうちに、哀愁がとれるといいなと思っています。


ちなみに、川村元気さんの『億男』読みましたか?お金をザクザク稼げるツクモくんが、『みんなお金のことを知らない。ちゃんと知ろうともしない。だからお金に振り回される。お金に使われる。』と言ってました。

ということで、1円についてウィキペディアで調べました。


1円のデザインは、京都の方がされたもので、「若木」。



若木って・・・。



いくみ
いくみ

・・・私のブログイメージにピッタリ・・・。

当分、1円玉にお世話になりそうです。

数字のデザインは大阪の方だそうです。素材は純アルミニウム100%。直径20mm、重さが1g、厚さが約1.5mm。液体の種類を工夫すると、浮かべることもできるとか。

願掛けで、千円札についても調べてみようと思っています。笑。

初収益を知ったとき

アドセンスに合格してから3か月間は

アドセンスアカウントを確認していませんでした。

意識的に「見ない」と決めて、途中から本気で忘れていました。

3か月経って、ふいに思い出して確認したら。

円換算で「約30円」の収益が出ていました。

いくみ
いくみ

え~~~~~~~~っつ!

稼げてる!

あの時の感動は、ホンモノです。

たとえ誰かに、「少なすぎる」とか「30円で何ができるの」と言われたとしても、

あの喜びが色あせることは、絶対にありません。

(ところで、そんな意地悪言う人、実際にはいないものです。
いるとしたら、「自分自身」か「自分が想像する『誰か』」だけかもしれない。
で、想像上の『誰か』は意外と存在しません。
運悪く、そんなこと言われたとしても、気にしないことです。中島みゆきさんの『ファイト』を聴いてください。『闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう』という部分を熱唱してください。)



あの時の感動は・・・。


7年間行動できなかった自分が、夢の一歩を本当に踏み出したような興奮。

「コードの貼り方とか手続きとか、ちゃんとできてたんだ」という安堵。

「こういうシステムが、本当に存在するんだ」という驚き。

毎朝がんばったことを、褒めたくなるくすぐったさ。

全部があわさって、今まで手にしたお金の中で、一番嬉しいお金かもしれないと思いました。

これに匹敵するお金があるとしたら、11歳か12歳で祖父母からもらった「初めてのお給料」だけです。

冬休みに、自営業だった祖父母の手伝いをしました。

最終日、祖母がうやうやしく、祖父に向かって、

「社長!じゃ、これお願いします。」

と言って袋を渡しました。

普段は「社長」なんて呼んでいませんでした。
敬語でもありませんでした。

これは祖母の、粋な演出です。

祖父が、「はい。」と厳かに返事をして、

正座で私に向かい合い、



「お給料です。ご苦労様でした。」



と、両手で渡してくれたお金です。

私も、両手で受け取りました。



あの時は、ぽ~っとした、全身があったかくなるような嬉しさでした。

ブログ30円のときは、力強い喜びでした。

種類は違うけど、私の人生の中の「嬉しいお金、同率1位」です。

とにかく、何て幸せだろうと思いました。




金額的には、小学生の私のが30倍以上稼ぎました。笑。

まわりの反応

「30円の収益」について、家族と親しい友人、合わせて8人に報告しました。

オシャレでかわいいAちゃんは、

「エッ!いくみさん、すごい!!」と、感心してくれました。

人間ができているBさんは、

「がんばったね~。」と労ってくれました。

強くて優しいCちゃんは、

「お祝いだね!」と満面の笑顔を見せてくれました。

バリキャリでインテリのDさんは、

「いいじゃない。それを後、千回繰り返せばいいわけね。」とハッパをかけてくれました。

夫も、

「おぉ。引退できる日も近いね。」と、笑わせてくれました。

いくみ
いくみ

実家はもうちょっとシビアです。

ラインで両親と姉に報告したら、


姉と父は、既読スルー。笑。

母には、

『やる気、根気、挫けない勇気』と、

落ち込んでいないのに励まされました。

「励ますべき金額」と認識されたのですね。笑。

アラセブの母の母性本能スイッチを入れてしまいました。



確かに、金額は少ないですね。

でも、その「意義は大きい」ことを大事にしたいですよね。

「こんな金額・・・」と自分に追い打ちをかけるのはやめましょう。

Googleだって、優しいですよ。

1円が2円になると、小さい文字で(+100%)と出してくれます。

収益100%アップなんて、普通は至難の業です。

初期ならではの、この「大幅成長率」を楽しみましょう。


いくみ
いくみ

逆もあるんですけど、そこは、人生山あり谷ありです★。

改めて水戸黄門の歌詞をじっくりと読んでみてください。祖父母がよく見ていました。2番以降もいいですよ。

[5か月分] 現実を伝える、初心者ブログの運営報告
Goran HorvatによるPixabayからの画像

おわりに

運営報告まとめ:

ページCTR5か月分:0.11%

5か月で549円以上稼ぐためのアドバイス

  • 「ブログについてのブログ・記事」に力をいれすぎない
  • アフィリ記事を2つ以上挑戦
  • 目標は1か月10記事以上



最初は、とにかく「カメペース」でも、ガッポリ組の背中を追いかけようと思っていました。

5か月たつと、その「Slow and steady」という考えだけでは厳しいと思うようになりました。

イソップ寓話のウサギはお調子者で、カメを小ばかにした挙句、寝過ごすというウッカリ者ですが。

現実のブログ世界は、優秀なウサギだらけです。

  • 時々チョット振ればいいだけの、打ち出の小づちを持つウサギ
  • 森中の仲間から絶対の信頼を集めているウサギ
  • 一挙手一同、注目を集めるカリスマウサギ
  • スピードと持久力を兼ね備える無敵のウサギ
  • アウトローな手法でガッポリ稼ぐウサギ
  • 部下がたくさんいる社長ウサギ
  • 常に新しい手法をどんどん取り入れる開拓者ウサギ
いくみ
いくみ

カメペースで追いつくわけない・・・。

ということで、「レース不参加のカメ」になることにしました。笑。

自分の目標はあきらめていません。

でも、遠~~~~~~~~~くの背中は、時々見て学べばいい。

ずっと見据えようとすると、汗で目がかすみます。

景色をゆっくり楽しみながら、ブログ道を歩みたいと思います。

[5か月分] 現実を伝える、初心者ブログの運営報告
kluftsによるPixabayからの画像

運営報告についてのナゾ(Googleの規約違反になるのかどうか)についても、以下で記事にしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました