Huong NguyenによるPixabayからの画像
プラグインとは、特定の機能を提供するプログラムのことです。
お好みの機能をもつプラグインを選んで、WordPressに追加できます。
でも、「プラグインの入れすぎ」には注意だそうです。
WordPressのプラグインメニューから、[インストール]して[有効化]するだけで機能を追加できます。
有効化したあとに、「登録」や「設定」が必要なプラグインもあります。
以下の2つは、WordPressブログの開設とともに追加することをオススメします。
私もお世話になっております。
WP Multibyte Patch
日本語WordPressブログをサポート!
インストールと有効化の2ステップのみでOK!
WordPressは元々英語で開発されたということで、日本語などのマルチバイト文字に関連した不具合がでる可能性があるそうです。そういう英語ー日本語環境の互換性を保ってくれるそうです。
縁の下の力持ち!
Throws SPAM Away
スパムを撃退するためです!
スパムは営利目的の悪徳リンクです。ブログ上では、コメント欄がターゲットになります。PVもほぼない、駆け出しのブログだから大丈夫というわけではありません。
こちらを利用していて、スパムのコメントを受け取ったことはありません。ありがたいことです。
WP Multibyte Patchを例に、インストール手順を見てみましょう。
インストール・有効化手順 ~ 全プラグインに共通
1.WordPress画面の[プラグイン]メニューから[新規追加]をクリック。
2.赤枠で示したボックスに、追加したいプラグイン名をいれます。
[注目][人気][おすすめ]などのタブにすでに表示されているプラグインもあります。
3.検索したプラグインのカードが表示されます。例としてWP Multibyte Patchを使用しています。
3-1.カード右下に「使用中のWordPressバージョンと互換性あり」というメッセージがあるかを確認します。
3-2.カード下部にある★マークの評価や「有効インストール数」、「最終更新」も参考にしましょう。
3-3.カード右上にある[詳細情報]リンクをクリックして[説明]や[レビュー]を見ることもおススメします。
3-4.納得したら、[今すぐインストール]をクリック。
4.インストールが完了すると、ボタンが[有効化]に変わります、クリックします。
「WP Multibyte Patch」プラグインの追加はこれだけで終了です。
何もしなくていいと、得した気分です!
2つ目に紹介したThrows SPAM Awayも、1~4のステップでインストール・有効化するだけで利用できます。同様にやっておきましょう。
「Throws SPAM Away」の設定を調整したい場合は、以下のサイトを参照してみましょう。私はまずは、初期設定のままでしばらく運用してみようと思います。
Akismet Anti-Spamについては、有効化したあとに、設定が必要です。一応、無料で利用する手順を以下にまとめてあります。
追記:くどいようですが、Akismetの無料版は、「収益化をしない方向け」です。
2019年度版 Akismet Anti-Spamのアカウント設定手順
1.上記の手順で有効化すると、以下のような画面になります。[Akismetアカウントを設定]をクリック。
2.初めての利用の場合、[API キーを取得]をクリック。
3.[ACTIVATE AKISMET]をクリック。AKISMETを有効化するという意味ですね。
4.必要な情報を入力して[アカウントを作成]をクリック。
5.再び英語。無料で利用したい場合は、一番左の[Name Your Price]ボックスにある[Get Personal]をクリック。ご希望の価格でどうぞ、自分のプランを作ってね、みたいな感じですね。
6.無料で利用したい場合、黒いボックスをドラッグで左に移動させて、金額を0にします。
(海外在住のため、私の画面では$になっていますが、日本在住の場合は円表示のはずです。)
7.以下のような画面になります。
7-1.黒いバーの金額が0になっていることを確認。
7-2.ブログURLを入力。
7-3.広告の有無などのチェックをつけます。
7-4.& 7-5.名前と名字を入力。
7-6.[CONTINUE WITH PERSONAL SUBSCRIPTION]をクリック。
8.確認メッセージがあったら、[Activate this site]をクリック。
9.APIキーが発行されます。アカウント情報と一緒に保存しましょう。WordPress画面でも設定するので、コピーしてください。
10.取得したAPIキーをWordPress画面で設定します。
[設定]メニューの[Akismet Anti-Spam (アンチスパム)]をクリック。
11.空白のボックスに、コピーしたAPIを貼り付けて、[APIキーを使って接続する]をクリック。
12.[コメント][厳密度][プライバシー]に関する設定をお好みで選択して、[変更を保存]をクリック。私は初期設定のままです。
完了です!
しばらく利用すると、この設定画面に、ブロックしたスパム数の統計情報が表示されます。
追記:おわりに
Cocoonの雑談フォーラムで以下のコメントを読んで、
アドセンス貼ってると個人ブログでもAkismetが使えないので、ほかのセキュリティ対策するしかなくなりますしね…
引用元: 雑談フォーラム 「【便利】cocoonのtipsを書き込むトピック【効率化】」 (太字は私がつけました。)
急いで検索して、以下の記事に「違法」という表現が使われていることを発見。(英語サイトです。)
この記事を書いたときに、無料の条件について、もっときちんと調べるべきでした。
申し込みの時点では確かに広告フリーでしたが、この記事を書いた時はアドセンスは始まっていたので、そこで気が付かないといけませんでした。
個人で・・・稼げてないし・・・と思ってしまいがちですが★。
収益化を目指しているならば、Akismetの無料版はダメですね。(有料版はOK。)
本当に、大変失礼いたしました。
コクーンのフォーラムでは、その後、かうたっくさんが、代替案の提案と参考サイトのリンクを書き込んでくださっていたので、そちらに切り替えることにしました。
シンプルで更新されているを代替プラグインでチェック
発見
https://wordpress.org/plugins/throws-spam-away/
これが良いかもしれない??
参考になりそうなサイトさんリンク
https://tabibitojin.com/blog-spam-comments-plugin/
引用元: 雑談フォーラム 「【便利】cocoonのtipsを書き込むトピック【効率化】」
他のプラグインも一応検索したのですが、確かにこれが一番シンプルに思えました。
コクーンの皆様に感謝でございます。
そして、この記事を読んでAkismet無料版を導入し、収益化を目指している方々、本当に申し訳ありませんでした。お手数ですが、スパムコメント対策の再考をされてください。
コメント